大持山からバリルートとして西尾根を下って見ようとして出かけた。 大持山へ行くのに名郷から妻坂峠経由が近そうだが歩く時間が短いので、名郷から天狗岩経由武川岳、そして大持山へ出ることにした。 大持山から西尾根を下るが尾根では2か所ルート取りによっては枝尾根に入るので注意が必要になる。...
泊りがけで山行をしようとしていたが今一乗り気にならない。 身体が鈍ってしまうので近場の山へと行ってきた。...

川苔山へ上日向から真名井沢北陵を通って行ってきた。...
東日原ー滝ノ入峰ー一杯水避難小屋ー七跳山ー大クビレー大平山ー大ドッケー浦山大日堂と辿った。 前回は荷物が大きかったので滝ノ入峰にいかなかったので、今回は滝ノ入峰に行く事にした。...

蕨山から北東の尾根がある、また藤棚山から東に尾根がある。今回は北東尾根を蕨山へ東尾根を下ってくるのを計画した。...
甲斐大和から上日川までバスがあるという事で大菩薩峠へ行ってきた。...

この季節しか登山が出来ない尾瀬の景鶴山へ行ってきた。 HPへ掲載しました。ここから。
伊豆ケ岳から古御岳下って鞍部から登り返し直ぐに南西に尾根がある、前回は鞍部より名郷へ下ってしまったので、今回はそのリベンジということで今度は確実に南西尾根を辿った。...

残雪期に登る男鹿岳に横川から入ることにした。 4月中旬に予定していたが週末が天気が良さそうと急遽行く事にした。...
西武鉄道正丸駅から正丸峠経由伊豆ケ岳へ伊豆ケ岳から古御岳、高畑山との鞍部から名郷へのルートなしへ入る、尾根の入りを間違え50mほど下ってから気が付き戻るのも面倒になり、このまま尾根を拾って下ることにした。植林帯なのでときたま作業で使う踏み跡が出たりするが急斜面で杉の葉が積もって滑る、尾根がなくなり川へと降りた、川沿いに下る砂防ダムに出る、ダムがあるということはここまでダム工事で使用した道があるだろうと思ったがそうは問屋は卸してくれなかった。砂防ダムは古い物で道は消失して道形もない状態、途中2ケ所川が急峻で両側が岩になっている、ここは少しの高巻きで大丈夫、下に国道が見えたが間に川があり川は渡れるが国道に上がる所がない川は護岸でハシゴなどがないと上がれない、川を少し下ると人家に出る、人家の方に言って通らせていただいた、人家の前に専用の橋があり国道にでた、1Kmほどで名郷の停留所に着いた。

さらに表示する

Hey Visitor!

 

 

アクセスカウンター アクセスカウンター